パン類 カロリー表
スポンサードリンク
各種パン系統のカロリー表を掲載しています。
ごはんやいも類と同じくパンの仲間も炭水化物が主役の食品ですので、食事の際には注意が必要です。おなか一杯に食べてもごはんに比べると腹持ちが今一つなためついつい食べ過ぎてしまいがちな食品群な気がします。
※ここで紹介しているカロリー(熱量)や栄養成分量はあくまでも目安量です。実際には料理された材料や味付けによって変動しますので、あくまでも参考値として閲覧ください。
パン カロリー 一覧表
食品名 | 熱量 (kcal) |
炭水化物 (g) |
たんぱく質 (g) |
脂質 (g) |
塩分 (g) |
---|---|---|---|---|---|
トースト (1/6枚) |
175 | 22.5 | 4.5 | 7.3 | 0.7 |
フレンチ トースト |
324 | 35.9 | 11.3 | 14.5 | 1.1 |
ピザトースト | 335 | 34.6 | 17.8 | 13.7 | 2.1 |
フランスパン | 167 | 34.5 | 5.6 | 0.8 | 0.9 |
クロワッサン | 358 | 35.1 | 6.3 | 21.4 | 1.0 |
カレーパン | 301 | 34.7 | 6.9 | 15.0 | 1.0 |
ハムサンド | 395 | 44.5 | 12.4 | 17.8 | 2.1 |
ツナサンド | 426 | 31.0 | 13.8 | 27.5 | 1.5 |
ハンバーガー | 251 | 30.9 | 12.7 | 8.5 | 1.2 |
チーズバーガー | 303 | 31.2 | 15.8 | 12.9 | 1.7 |
フィッシュ バーガー |
398 | 41.3 | 10.5 | 31.0 | 1.7 |
ホットドッグ | 411 | 38.9 | 11.7 | 23.6 | 1.9 |
肉まん | 201 | 34.9 | 7.4 | 3.5 | 0.7 |
あんまん | 225 | 41.0 | 4.7 | 4.6 | 0.0 |
こうしてみてみると、ツナサンドやハムサンド、ホットドッグあたりのカロリーが高めですね。
1食あたりの目安(当サイト比)として掲載しているので実際は誤差があるとは思いますが、意外に高めの食品が多いのが驚きですね。
食べ過ぎには注意しましょう。